呑んだくれ夫婦のセミリタイア生活

「妻さんと激安のハッピーアワー、居酒屋、立ち飲みを探したいブログ」

大◯◯◯◯◯◯◯ル  大阪 昼飲み ハッピーアワー

「大◯◯◯◯◯◯◯ル」

今回は「大◯◯◯◯◯◯◯ル」というお店に行ってきました。

最近、QRコードでの注文が増えましたね。こちらでもスマホを使って注文するスタイルでした。店内は賑やかで、呑んだくれたちで一杯でした。

まずはお通し(300円税抜)。
内容は「ねじりこんにゃく」と「がんも」の煮物。シンプルながら、優しい味わいが美味しいです。

ドリンクは、私は生中(金麦 140円税抜)、妻さんはメガレモンサワー(430円税抜)を注文し、カンパ~イ!
ただ、妻さんが頼んだレモンサワー、少し飲ませてもらったのですが、かなり薄くて、レモンもアルコールもほとんど感じませんでした。水のようだとのこと…。
私は発泡酒でも酔えれば気にしませんが、妻さんはビールやハイボールが苦手で、チューハイが薄いとちょっと難しいですね。

どうしようか。。。

次に、宇和島のじゃこ天(380円税抜)。
妻さんの地元、愛媛県の名産です。お土産でもらうものにはかなわないものの、十分に美味しくいただきました。

次に頼んだのはホルモン鉄板焼(530円税抜)。
ぷりぷりのホルモンが、ピリ辛味噌味のタレで炒められていて、しっかり味が染み込んでいて美味しい。ホルモン好きにはたまらない一品でした。

そして、鶏の唐揚げ(90円×4個 360円税抜)。

唐揚げは一個が大きく、カリカリでジューシー!出来立てのアツアツが美味しく、ビールと相性抜群です。

しかし、少し残念だったのは、取り皿が誰かの使用済みのようで、汚れていました…。せっかく料理は美味しいのに、この点はちょっとガッカリ。お店はきれいだったのですが、少し残念な一瞬でした。

今回は店名を伏せておきますが、私一人だけなら、ビールが激安で料理も美味しいので、気になりませんが、妻さん的には食器が汚れていて、薄いチューハイが残念だったようです。総合的に見て、今回はちょっと評価が低くなりました。

色々なお店を巡ると、たまにこういったこともありますよね。最後に料理はどれも美味しかったので、次回はもう少し気をつけてお店を選びたいと思います。

 

330円✕2 660円×2 660円

金麦ビール154円

メガレモンサワー473円

ホルモン鉄板焼583円

宇和島のじゃこ天418円99円×4 396×4 396円

お会計合計2,952円

 

料理が美味しくて、お酒が安い点は評価できましたが、総合的には少し残念な部分もありました。

次回は、もっと快適に楽しめるお店を選びたいですね。

おしまい。