呑んだくれ夫婦のセミリタイア生活

「妻さんと激安のハッピーアワー、居酒屋、立ち飲みを探したいブログ」

大衆食堂うめだホール 激安ハッピーアワー

大阪駅前第3ビルでのはしご酒2軒目!

 

〜「大衆食堂 うめだホール」で昼からせんべろ体験〜

 

こんにちは、呑み歩き大好きな皆さま!


前回は大阪駅前第3ビル地下2階にある「立ち呑み 庶民 大阪駅前第3ビル店」で気持ちよ〜く1軒目を楽しみましたが、今日もまだまだ呑みますよ!ということで、お次にやってきたのが、大阪駅前第3ビル地下1階にある気になるお店。

 

その名も――

 

「大衆食堂 うめだホール B1-25区画」!

 

大衆食堂 うめだホール

 

梅田のど真ん中にありながら、どこかレトロな雰囲気を感じさせる大衆感あふれる食堂。

 

大衆食堂 うめだホール

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目1−3 大阪駅前第3ビル B1-25

umedahall.owst.jp

昼割ハッピーアワー12時00分〜18時00分

 

ハイボール150円(税抜)

酎ハイ150円(税抜)

生ビール190円(税抜)

 

12時00分〜23時00分

飲み放題780円(税抜)

 

店先に掲げられた看板には「昼割ハッピーアワー12時〜18時」の文字が踊っています。

 

この時間帯に行けば、なんとハイボールやチューハイが150円(税抜)、生ビールが190円(税抜)と破格!

 

さらに、1人2品注文するという条件はありますが、これだけお手頃に呑めるならむしろ大歓迎です。

 

レモンチューハイ150円(税抜)ハイボール150円(税抜)

 

2軒目スタート!お手頃価格で乾杯

 

時計を見れば、まだ日中のうち(たしか14時ごろ)。昼呑み真っ最中!さあ、早速注文です。

 

妻さんはレモンチューハイ、私はハイボールで再び乾杯〜!

 

キリッと冷えたハイボールが喉に染みわたり、一気にリラックスモードに入ります。この値段で飲めるって素晴らしすぎますよね。

 

お通しの枝豆330円(税抜)×2

 

席に着いてすぐに提供される お通しの枝豆は、塩加減もちょうどよく、手が止まらなくなる一品。2人分で660円ですが、ちょこちょこつまむにはちょうどいいボリューム感です。

 

赤ウィンナー380円(税抜)

 

赤ウィンナー:どこかホッとする定番の美味しさ

 

最初に頼んだのは、赤ウィンナー!これ、私が大好きな居酒屋メニューなんです。

 

「今どき赤ウィンナー?」と思うかもしれませんが、それがまたいい!

 

鉄板でじゅうじゅうと焼かれて出てきた赤ウィンナーはどこか昔懐かしく、口に運べば「そうそう、この味!」とホッとする旨さです。

 

濃い目の味わいが酎ハイやハイボールにぴったり。

 

ピーマン肉味噌380円(税抜)

 

ピーマン肉味噌:さっぱりシャキシャキで無限にいける!

 

次に気になった ピーマン肉味噌もオーダー。


出てきたピーマンは、きれいにヘタが取られた新鮮な冷たい生ピーマン。

 

そして、小さな器にたっぷりと盛られた肉味噌が添えられています。

 

ピーマンを手に取って肉味噌をたっぷりとつけ、一口かじると、シャキッとした歯触りとさっぱりとした甘さが広がります。

 

そこに濃厚な肉味噌が絡んで旨み倍増!このさっぱり感はまさに「酒のあて」の王道。

 

妻さんも「ピーマンってこんなに美味しかった?」と驚いていました。

 

痺れメンマ350円(税抜)

 

痺れメンマ:山椒が効いてビリリとクセになる

 

さらに追加した 痺れメンマは、山椒がピリッと効いた大人のおつまみ。

 

ひと口食べると、しびれるような辛さとメンマの旨みがじわ〜っと口に広がってきます。

 

この刺激と塩気が絶妙にアルコールと合い、ついつい手が伸びちゃうんです。

 

胡麻かんぱち580円(税抜)

 

胡麻かんぱち:ねっとり脂が乗って甘〜い旨さ!

 

さらに頼んだ胡麻かんぱちは、一皿の見た目から新鮮さが伝わってきます。


脂が乗った身にたっぷりと胡麻がまぶされ、ねっとりと舌に絡みつくような濃厚な旨み。

 

甘みと胡麻の風味が相性抜群で、思わず目を閉じてじっくり味わってしまいました。

 

「これは日本酒にも合いそう!」と妻さんも感激。

 

レモンチューハイ150円(税抜)、キリン一番搾り生ビール190円(税抜)

 

おかわりはやっぱり…!

 

気づけばグラスが空に。「もう一杯いこうか?」と顔を見合わせ、妻さんはレモンチューハイ、私はキリン一番搾り生ビールをおかわり。

 

軽快な泡とキリッとした喉ごしに、さらにテンションが上がります!

 

 

二軒目のお会計とまとめ

さて、楽しい時間はあっという間。「今日はもうこれで締めにしようか」と妻さんと話し、気になる二軒目のお会計は以下の通り。

 

レモンチューハイ150円×3

ハイボール150円

キリン一番搾り生ビール190円×2

お通しの枝豆330円×2

赤ウィンナー380円

ピーマン肉味噌380円

痺れメンマ350円

胡麻かんぱち580円

お会計合計3,663円

 

合計3,663円(税込)となりました!気取らず呑める最高の大衆酒場

 

「大衆食堂 うめだホール」は、とにかく気取らずに楽しめる雰囲気が最高。

 

料理もどれを頼んでも美味しく、なんと言ってもリーズナブルな価格設定に驚きです。

 

お通し代や2品注文のルールがあるものの、それ以上にお得感たっぷりで、お財布を気にせずに好きなだけ呑めちゃうのが魅力です。

 

気さくな雰囲気と昭和感あふれるメニューにホッとしつつ、お酒がどんどん進み、気づけばほろ酔いに…。

 

大阪駅前第3ビルでちょい呑み、はしご酒をするなら絶対外せない名店ですね。

 

それでは今日のはしご酒はここでお開き。また次回、新たな美味しい出会いを楽しみに、お酒好きの皆さまも素敵な一杯を楽しんでくださいね〜!


ごちそうさまでした!

 

おしまい。

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com