【京橋立ち呑み】昼呑み最高!コスパ最強の「立ち呑み得一 京橋店」でサクッとご機嫌に
本日は、大阪・京橋エリアで気軽に一杯…どころか何杯も楽しめる、超人気の立ち呑み店「得一 京橋店」へ。妻さんとのちょっとした昼呑みデートです。
いつもは何軒かハシゴするのが我が家の定番スタイルですが、今日は時間の都合で“1軒集中型”。
それでも「立ち呑み得一 京橋店」なら、1軒でも大満足間違いなし。安くて旨い、そして気取らず過ごせる、そんなお店をじっくり味わってきました。
JR京橋駅から徒歩5分!完全立ち呑みスタイルの「立ち呑み得一 京橋店」
「立ち呑み得一 京橋店」は、JR京橋駅から徒歩約5分。駅から商店街を抜けてちょっと歩いたところにあり、周辺には同じように立ち呑みや居酒屋が軒を連ねる、
まさに“呑兵衛パラダイス”なエリアです。
立ち呑み得一 京橋店
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目11−12
店の外観はいたってシンプルで、飾り気がないのがまた良い。
驚異のコスパ!タイムセール&昼呑み限定価格がアツい!
立ち呑み得一 京橋店の魅力は、なんといってもその価格設定。
◆月曜〜金曜限定の【大特価タイムセール】(16:00〜19:00)
ジムビームハイボール:100円
メガジムビームハイボール:350円
翠ジンソーダ:150円
メガ翠ジンソーダ:390円
そして…
◆期間限定!オープン〜15:00まで
生ビール:200円
メガサイズ生ビール:390円
など、呑兵衛泣かせのお得な価格がずらり。とくに「昼呑み派」にとっては、15時までの生ビール200円はもはや天国です。
さらには木曜限定の
17:00〜19:00 生ビール中ジョッキ1杯250円
入店するとすぐに、立ち呑みカウンターと壁沿いのテーブルが目に飛び込んできます。
椅子は一切なしの完全立ちスタイルですが、それもまた気軽で心地よいのです。


ジムビームハイボール190円×2
角ハイボール200円
さっそく、ジムビームハイボールで、乾杯!
キンと冷えた炭酸が喉に心地よく、ほんのり甘い香りが漂うジムビーム。やっぱり昼から飲むハイボールは格別ですね。
気温も高くて喉がカラカラだったので、つい…角ハイボールを即追加(笑)
ホルモンとキムチ炒め390円
【ホルモンとキムチ炒め】甘辛バランスが絶妙!
まず注文したのが、ホルモンとキムチ炒め。これがまた、予想以上のクオリティ!
牛大腸のぷりぷりとした脂の甘み、そこにキムチのピリ辛が絡みついて、旨みの二重奏。
キムチはやや甘めの味付けで、ホルモンの濃厚な脂ともバッチリ相性抜群。


本日は3時過ぎに入店。お昼からすでに店内には常連さんの方々がちらほら。
空いたグラス、お皿などはカウンターの上へ返却です。完全セルフです。
とり唐揚300円
【とり唐揚(300円)】コスパ最強!5個入りで300円!
続いて、とり唐揚。これは見逃せない定番メニュー。
小ぶりながら、なんと5個も入ってこの価格。しっかりと下味がついた鶏肉は、外はサクサク、中はふっくらジューシー。
これでハイボールがもう1杯、いや2杯はいけるやろ!というレベル。
店内はそんなに広くはないですが、立ち呑みの醍醐味は、隣のお客さんと距離が近いのがなんと言っても良いですね。
ジムビームハイボール190円、こだわり酒場のレモンサワー190円おかわりです。
おかわり!レモンサワーで〆呑み
食事も進み、そろそろ〆に入るタイミングで、こだわり酒場のレモンサワーをおかわり。
レモンの爽やかな香りと酸味が、ちょうど油ものをリセットしてくれて、最後の一杯にぴったり。
アジフライ130円
【アジフライ】衝撃のうまさ!厚みとジューシーさに感動アジフライ
衣はカリッカリ。中の魚身はしっとり&ふわふわで、厚みもあって食べごたえ十分。
ソースをかけていただきましたが、これはもう立ち呑みレベルを超えた逸品です。魚好きの方には全力でオススメしたい一皿。
スルメの天ぷら290円
【スルメの天ぷら】噛むたびに広がる旨味の余韻
こちらもまた、立ち呑みの定番。スルメの天ぷら
一見地味ですが、これがまた旨い。揚げることでスルメの香ばしさがグッと引き立ち、カリカリ&モチモチの食感もクセになります。
マヨネーズをちょこっとつけて食べると、これがまた最高。永遠に噛んでいられる味です(笑)
気になる本日のお会計は…?さて、本日の昼呑み総まとめ。
ジムビームハイボール190円×3
角ハイボール200円
こだわり酒場のレモンサワー190円
とり唐揚300円
スルメの天ぷら290円
アジフライ130円
ホルモンとキムチ炒め390円
お会計合計2,070円
まさかの2千円ちょいでこの満足度。料理のクオリティとドリンクの安さを考えると、驚異的なコスパです。
【完全セルフ&現金のみ】システムにもご注意を
「立ち呑み得一 京橋店」は完全セルフスタイル。食べ終わったお皿やグラスは、カウンター上の返却口に自分で戻すルールです。
初めて行くとちょっと戸惑うかもしれませんが、慣れれば全く問題なし。
また、お支払いは現金のみ。キャッシュレス派の方は、財布の中身を確認してから入店を!
昼呑み派必見!サクッと呑んで幸せ気分
今回はサク飲みということで短時間の滞在でしたが、「立ち呑み得一 京橋店」の魅力はしっかりと味わえました。昼からお酒が飲めて、料理も安くて旨い。
そして何より、店内の程よい距離感や雰囲気が心地よくて、ついつい長居したくなる空間です。
京橋での立ち呑みデビューや、時間がない時の一杯にもオススメ!
次回はぜひ夕方のタイムセールや、生ビール200円の時間帯にも狙って行ってみたいと思います。
ご夫婦やお一人様でも、京橋で気軽に酔える「立ち呑み得一 京橋店」、ぜひ訪れてみてくださいね。
おしまい。