曾根崎お初天神通り商店街
【曾根崎お初天神通り商店街】三軒目は「酒卜肴さしすせそ 東通り店」で締めの一杯
本日三軒目に訪れたのは、大阪・曾根崎お初天神通り商店街から徒歩5分ほどにある「酒卜肴さしすせそ 東通り店」です。
酒卜肴さしすせそ東通り店
店舗の住所は、〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町5−4。アクセスも良好で、ふらっと立ち寄るのに便利な立地です。
【驚きの価格設定】通常価格からすでにコスパ抜群
このお店の特徴は、何といってもその価格設定の安さです。
通常価格でも十分にリーズナブルで、以下の通り驚きの価格帯となっています。
ハイボール:90円
プレーンサワー:90円
アサヒスーパードライ生中:180円
通常価格でこれほど安いのは非常に魅力的です。
さらに平日には「激安ハッピーアワー」を開催しており、さらにお得にお酒を楽しむことができます。
ハイボール:50円
プレーンサワー:50円
平日に訪れると、お酒好きにはたまらない価格で楽しめるため、より一層コスパの高さが際立ちます。
お通し396円×2
【個性的なお通し】冷たいお好み焼き風サラダ
まずはお通しからスタートしました。
このお通しは、一見するとお好み焼きに見えるのですが、実はサラダです。
見た目だけではなく、よく混ぜて食べると本当に冷たいお好み焼きのような味わいになります。
キャベツやその他の野菜にソースがしっかり絡んでおり、まるでお好み焼きを食べているかのような錯覚に陥るほどです。
サラダでありながら、ボリューム感もあり満足度が高い一品でした。



【乾杯はハッピーアワーでお得に】一杯55円の圧倒的コスパ
三軒目ということもあり、早速乾杯です。
私はニッカハイボールを55円で、妻はプレーンサワーを55円で注文しました。
どちらもジョッキがしっかりと冷やされており、キンキンに冷えた状態で提供されました。
暑い日には特に嬉しいサービスで、一口飲むと爽快感が広がります。
これで一杯55円というのは信じられないほどのコストパフォーマンスです。


【定番メニュー】スルメの天ぷら528円
次に注文したのは、スルメの天ぷらです。
居酒屋に訪れると、つい頼んでしまう定番メニューの一つですが、やはり間違いのない美味しさです。
衣はサクサクとした軽い食感で、スルメは噛むほどに旨味が口の中に広がります。
スルメ特有の塩気と衣の香ばしさが絶妙にマッチしており、お酒が進む一品でした。
何度でもリピートしたくなる定番のおつまみです。
【旨味が染み渡る】和牛ホルモン煮込み539円
次にいただいたのは、和牛ホルモン煮込みです。
この煮込みは、ホルモンがたっぷりと入った具沢山の一品で、食べ応えがあります。
ホルモンはハチノス、肺臓、大腸などが贅沢に使用されており、それぞれ異なる食感と旨味が楽しめます。
さらに、ささがきごぼうとこんにゃくも入っており、野菜の甘みとホルモンのコクがスープに溶け込んでいます。
スープはあっさりとしつつもコクがあり、ホルモンから染み出た旨味が深みを与えています。
脂の甘みと野菜の優しい風味が調和しており、何度でも食べたくなる味わいでした。
【本日のお会計】驚異的なコスパで大満足。それでは本日三軒目のお会計です。
お通し396円×2
プレーンサワー50円
ニッカハイボール55円×5
和牛ホルモン煮込み539円
スルメの天ぷら528円
お会計合計2,189円
合計金額は 2,189円 でした。この価格でしっかりと満足できる内容は、本当に素晴らしいコストパフォーマンスです。
平日のハッピーアワーを利用すればさらにお得に楽しめるため、訪れる際は平日が狙い目だと感じました。
【三軒目で大満足】本日のはしご酒は終了
本日は三軒目までのはしご酒となりましたが、どのお店も非常にコスパが良く、満足度の高い一日となりました。
「酒卜肴さしすせそ 東通り店」は、価格の安さだけでなく、お通しや料理にも工夫があり、味も申し分ありませんでした。
次回はランチタイムにも訪れてみたいと思わせるお店です。
コストパフォーマンス抜群で、リーズナブルに美味しい料理とお酒を楽しめる素敵なお店でした。
おしまい。