
【大阪・上本町】はしご酒二軒目は「立呑み 得一 上本町店」へ!メガトリスハイボールと刺身五種盛りでしみじみ酔いしれる。

こんにちは!前回に引き続き、妻さんとの上本町はしご酒の続きです。
暑すぎる大阪の夏。
日中はうだるような気温で、もう水分補給がわりにハイボールをゴクゴクしたくなるような一日でした。

1F立呑み 得一 上本町店 11区画

そんな本日、二軒目に選んだのは――ハイハイタウン1階の名店、「立呑み 得一(とくいち) 上本町店」です!
上本町駅直結の飲兵衛ビル・ハイハイタウン1Fへ
1軒目は地下1階の「立呑み晩杯屋 うえほんまちハイハイタウン店」でチューハイを5杯も堪能した私たちですが、まだまだ呑み足りない!

ということで、晩杯屋から1階にエスカレーターで上がり、同じハイハイタウン内にある「立呑み 得一 上本町店」へ流れるように移動です。
店舗の場所はハイハイタウン1階の11区画。駅直結ビルなので天候を気にせず呑みに行けるのが嬉しいところ。
平日は16時から、土日祝は14時から開店と、昼酒も歓迎してくれるスタイルがたまりません。

立呑み 得一 上本町店
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3−31
営業時間
平日16時〜23時
土日祝14時〜23時




立ち呑みスタイル!「立呑み 得一 上本町店」は大繁盛の人気店
「得一」は大阪の呑兵衛にはおなじみの、激安・旨い・立呑み三拍子が揃った居酒屋チェーン。
京橋や天満(扇町店)などにも店舗がありますが、ここ上本町でもその魅力は健在です。
この日も早い時間にもかかわらず、店内はすでにほろ酔い客で大賑わい。
イスのない完全立ち飲みスタイルですが、それがまた気軽でよいんです。
会話が自然とはずみ、長居しない分サクッと楽しめるのが立呑み文化の良さですね。

メガトリスハイボール370円×2

まずはメガサイズで!トリスハイボールで乾杯!
さてさて、まず頼んだのは……メガトリスハイボール
大容量のジョッキに、氷をギュウギュウに詰めたキンキン仕様。
グラスを持つ手に冷気が伝わり、口に含んだ瞬間に一気に涼しくなった気がします。
炭酸のシュワシュワ感とトリスウイスキーの芳醇な香りがふわっと広がり、のど越し爽快。
チューハイの軽さとはまた違う、満足度の高い一杯です。

お造り5種盛り650円
マグロ、はまち、サーモン、炙りさば、さゆり

そして、目を引いたのがこちら。圧巻のボリュームと鮮度!お造り5種盛り!
まず、これだけの種類が650円で出てくること自体が驚きです。
しかもどのネタも分厚く切られ、見た目も華やか。まるで寿司屋のようなレベルの刺身です。
・マグロ やわらかく、舌の上でスッととろけるような食感。鮮度の良さが際立ちます。
・ハマチ 厚みのある切り身で、歯ごたえ十分。脂のノリが良く、甘みが口いっぱいに広がります。
・サーモン 脂がのっていて、とろける舌触り。コリコリした食感も楽しめて、わさび醤油との相性が抜群。
・サヨリ 透明感のある身が美しく、淡白ながらもしっかりと旨味のある白身魚。これは日本酒にも合いそう。
・炙りしめさば 皮目が香ばしく炙られていて、酢で締めた脂の旨みと一体に。つまみに最適な一品でした。
この内容で650円って……ちょっと信じられません。


ごぼう唐揚250円

さらにおつまみを追加で2品。
ごぼう唐揚サクサクの衣と、しっとりやわらかなごぼうの食感が絶妙。
一口サイズに切られていて、食べやすさも◎。
ほんのりスパイシーな味つけが後を引き、ハイボールと合わせて無限にいけそうな勢いでした。


スルメ天ぷら250円

ごぼう唐揚げとスルメ天ぷらが酒泥棒!
スルメ天ぷら、シンプルながらしっかり旨い!
スルメの噛みごたえ、揚げた香ばしさ、マヨネーズのまろやかさ。
この三位一体の組み合わせが最高で、これぞ酒のアテという感じでした。
最後の一杯、もう一度メガトリスで〆る!
〆にはやっぱりこれ。メガトリスハイボール(370円)×1杯追加!
今日だけで妻さんとメガハイボール3杯、チューハイ5杯(笑)昼から呑み続けてさすがに酔いもまわってきましたが、気分は上々。
冷たいお酒と、安くて旨いアテに包まれて、良い1日になりました。
気になるお会計は……驚きの2,260円!では本日の二軒目のお会計をまとめてみましょう。
メガトリスハイボール370円×3
お造り5種盛り650円
ごぼう唐揚250円
スルメ天ぷら250円
お会計合計2,260円(税込)
はい、今日も財布に優しい(笑)
この内容で2,000円台前半とは思えないコスパの高さ。しかもボリューム、味、雰囲気すべて大満足。
現金払いのみなのでご注意を!こちらの「得一 上本町店」も現金のみのお会計となります。
キャッシュレス派の方も、こういうお店を訪れる日は、現金をしっかり準備しておきましょう!
本日の上本町はしご酒を終えて……
というわけで、本日は「立呑み晩杯屋」と「立呑み 得一 上本町店」の2軒をハイハイタウン内ではしご。
どちらも立ち呑みの名店で、それぞれに個性がありながらも、共通するのは「安くて旨くて気軽」という大阪ならではの魅力。
普段はなかなか立ち呑みに行かないという方も、ぜひ一度訪れてみてほしいです。
きっと、お酒の楽しさと、人の温かさに触れられる、そんな場所だと思います。
さて、今日もよく飲み、よく食べました。
次回はどこに昼飲みしようか、もう今から楽しみです(笑)
それではまた!
おしまい。