呑んだくれ夫婦のセミリタイア生活

「妻さんと激安のハッピーアワー、居酒屋、立ち飲みを探したいブログ」

大衆酒場串カツどて焼き七福神本店 激安ハッピーアワー

本日のはしご酒日記:七福神本店で至福の時間

本日二件目の訪問は、JR天満駅から徒歩3分のところにある 「大衆酒場串カツどて焼き七福神本店」 でした。

大衆酒場串カツどて焼き七福神本店

〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋5丁目7−29

お店の外観は、昔ながらの大衆酒場の雰囲気が漂い、赤ちょうちんが良い味を出しています。天満は立ち飲み屋や大衆酒場が多く、酒飲みにはたまらないエリア。そんな中でも 「七福神本店」 は特に評判の良いお店のひとつです。

お一人様一日一杯100円

店内に入ると、活気に満ちた雰囲気が広がっていました。サラリーマン、地元の常連客、観光客など、さまざまな人たちが楽しそうにお酒を片手に談笑しています。

お得な100円ドリンクで乾杯!

このお店の魅力のひとつは、生ビールやハイボールが お一人様一日一杯100円 という破格のサービス。ただし、「これだけじゃなくて、何か一品頼んでね」というルールがありますが、むしろ料理も楽しみたかったので問題なし!

私は 生ビール(100円)、妻は ハイボール(100円) を注文。
さっそく乾杯し、一口飲むと… ビールはキンキンに冷えていて最高! 仕事終わりの一杯のような、格別な美味しさでした。妻のハイボールもシュワっとした炭酸が効いていて、爽快感抜群。

どて焼き串3本495円

看板メニューの「どて焼き串」

このお店の名物 「どて焼き串」 を注文。運ばれてきたどて焼きは、見るからにトロトロで美味しそう!ひと口食べてみると、 スジ肉なのに驚くほど柔らかい…! まるで口の中で溶けるような食感で、味噌ダレの濃厚な旨味が絶妙。これは お酒が進む味 です!

寒い季節にぴったりの「おでん」

続いて注文したのは おでん。
・ 玉子(110円)・ ちくわ(110円)・ 平天(110円)

おでんの出汁は、じっくりと煮込まれていて しっかり染み染み。
玉子は黄身まで味が染みていてホクホク、ちくわは出汁をたっぷり吸っていてジューシー、平天はふわっとした食感で優しい味わい。寒い季節に熱々のおでんは 最高のごちそう です!

 

今回の 「大衆酒場串カツどて焼き七福神本店」 での合計金額は以下の通り。

ビール110円

ハイボール110円

おでん110円×3

どて焼き串3本495円

お会計合計金額1,045円

 

このクオリティで 1,000円ちょっと とは驚きのコスパ。お酒も料理も大満足でした!

本日は 二軒で終了。
一軒目の店でも美味しいお酒と料理を楽しみましたが、二軒目の「七福神本店」も 期待以上の美味しさ でした。

天満の飲み屋街は、リーズナブルで美味しいお店が多く、 はしご酒にぴったり。

次回もまた新しいお店を開拓したいと思います。

それでは、本日も 「ごちそうさまでした!」

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com