2024/12/08
※投資は自分の判断のもと自己責任でお願いします。
※居ないと思いますが、決して私(ど素人)を手本にしようと思わないで下さい
毎週 土曜か日曜日に投資の資産増減の記録をして行きたいと思います
それでは記録を始めていきます
旧NISA 新NISA 基本投資信託(s&p500)への投資です
日本個別株(高配当株)も下手くそなりにもただいま挑戦中!!!
2024/12/08
保有資産割合
国内株式30.20%
投資信託69.80%
実現損益合計 +5,567,938 円
配当・分配金合計+1.265.926円
2024/12/08
現在の評価額合計15.898.841円
評価損益+4.102.236
内訳
特定口座
1321NF日経225 1.377.680
+41.513 +3.10%
4016MITホールディングス 709
+19+2.75%
5105TOYOTIRE 477.600
+61.137+14.68%
8725MS&AD 1.372.800
+71.600+5.50%
特定口座合計
3.228.789円
+174.269円
NISA成長投資枠
1814大末建設 157.000
−5.300−3.26%
5105TOYOTIRE 238.800
+42.450+21.61%
7267本田技研 128.650
-17.050 -11.70%
7313テイ・エステック 165.700
-7.800-4.49%
8584ジャックス 375.500
-10.500-2.72%
8725MS&AD 343.200
+31.500+10.10%
NISA成長投資枠合計
1.408.850 円
+33.300 円
特定口座 株式投信
楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド(楽天・プラス・S&P500)
496.605円
+133.242円 +36.66%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
6.601.654円
+2.075.961円 +45.87%
NISAつみたて投資枠
楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド(楽天・プラス・S&P500)
1.114.269円
+154.269+16.06%
NISA成長投資枠
楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド(楽天・プラス・S&P500)
264.298円
+26.808円 +11.28%
旧つみたてNISA
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
1.649.982円
+676.658円 +69.52%
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
594.313円
+2870648+93.79%www.magokorokomete302.com
つたないブログを見て頂きありがとうございました。
ランキングなるものを見つけました。良ければポチッと押していただければ幸いです。