呑んだくれ夫婦のセミリタイア生活

節約、食べたり、呑んだり、遊んだり、子育、投資、NISA

春日大社 夫婦大黒社(めおとだいこくしゃ)

2024/12/01

春日大社 夫婦大黒社(めおとだいこくしゃ)

JR奈良駅駅第1駐車場 第2駐車場地下2階

奈良県奈良市三条本町8-1

第2駐車場地下2階のみ 最大600円

20分までごとにつき100円(1時間あたり300円)

療育手帳提出で、最初3時間無料 以降駐車料金の50%になるみたいです

駐車場が広いので止めた所を忘れないように写真を撮っておきます 第2駐車場地下2階B2 13

本日は、私 妻さん 次女さん マロン♂(チワワ) 3人と1匹でJR奈良駅の前に到着です。

JR奈良駅前ではバザールみたいなお店が沢山出てます

と言うことで、さっそく出〜発です

次女さんはお姉ちゃんが居ないと機嫌が悪いです 一緒に写真の枠に収まってくれません

三条通 暗越奈良街道 鹿さんが居る所まで少し歩きます 

中谷堂

〒630-8217奈良県奈良市橋本町29

三条通 暗越奈良街道と、もちいどの商店街入り口の所です

良くTVなどで高速餅つきなどで紹介されてるお店ですね 人だかりで一杯です ここは食べずに先に進んで行きます

猿沢池

〒630-8213 奈良県奈良市登大路町 猿沢 池

次女さんのイヤイヤがまた始まったw

綺麗な紅葉です まだ紅葉が残ってて良かった

興福寺中金堂

次女さんがコッチを向いてくれない

興福寺中金堂

〒630-8213 奈良県奈良市登大路町48

春日大社の鳥居?の入り口にやっと着きました

初鹿さんです 男の子は知らない子友情出演です

お腹が空いたので公園のベンチを求めて さまよいます(なるべく鹿のと人が居ないベンチ)

15分くらい さまよい ようやくベンチ発見

妻さんが弁当作りました。豚カツ 唐揚げ カキフライ 白身 コロッケ 豚の生姜焼き です

次女さんはハンバーグ

次女さん、ご飯だけじゃなくおかずも食べなさいよ

結局のりたまをかけたご飯だけ食べてご馳走様です↓

もう少し歩きましょう〜レッツゴー

いえ〜い 鹿さんとツーショット

次女さんは鹿さんが怖いらしくて逃げ回ってます

春日大社 神鹿像(しんろくぞう)

〒630-8212 奈良県奈良市春日野町

春日大社

〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160

春日大社はこれ以上はペット同伴は出来ないみたいなんで違う所へ

春日大社HP 若宮十五社めぐり

今日の目的場所へもう少し歩きます

春日大社 夫婦大黒社(めおとだいこくしゃ)

〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160

本日の目的地 春日大社 夫婦大黒社(めおとだいこくしゃ)にやっと到着しました〜いや〜結構歩きました

去年頂いたお守はお返ししました

同じ新しいお守りを頂きました(1200円)

自宅に帰って開けたいと思います

春日大社 夫婦大黒社(めおとだいこくしゃ)の中はしゃもじだらけ

春日大社 夫婦大黒社(めおとだいこくしゃ)

しゃもじを持って頭に桶をのせた女神様が 炊事洗濯が上手な良い妻になれますようにと願う女性を幸せに導いてくれるお社らしいです

今日はマロン♂を長い間抱っこしてるので少しは私に懐いてくれるか?

奈良の大仏さんを見に行く予定でしたが、中々疲れたので帰ることに

可愛いのに、次女さんは怖がって後ろに隠れる隠れるw

さて帰りましょう〜

来年の今頃までまた呑んだくれ夫婦を宜しくお願いします

つたないブログを見て頂きありがとうございました。

ランキングなるものを見つけました。良ければポチッと押していただければ幸いです。